情報は相手がいて初めて価値がでるもの。

最近はインターネット・メールなどで相手に簡単に情報を伝えられる。

でもそこには本当に伝えたい気持ちを乗せるのは難しい。

その場の雰囲気、相手のしぐさ、行動それらもあわせて言葉として多くのものを相乗効果をもって伝える。

インターネットの掲示板、メールこれらに絵文字などを入れても喜怒哀楽は伝えられるけど人間としてのビミョーなニュアンスは伝えられない。
それどころか誤解を招くときもある。

また、言葉だけでもその気持ちの伝わり方は半減する。

本当に伝えたい気持ちは言葉にして、態度で示してみると相手に「気持ち」が伝わったかわかると思う。

コメント