除湿機

2003年6月30日
2日で12リットルの除湿をしました。
こんなに水分が宙をまっているのねー。

っとイブと喉を痛めて語りました。


教訓。

湿度は60%程度にしたほうがいいです。

ちなみに内は50%強で喉痛めました。(笑)

除湿機

2003年6月29日
買いました。

ぐいぐい除湿しています。

昔の彼女

2003年6月25日
ふっと、その名前をインターネットで検索した。

専門学校のスクールの受講生の声というコーナーにその彼女の写真とコメントがのっていた。

たまたま偶然、何気ないことをしたら見つけてしまった。

とっても小さな写真。でも写真の向こうには、
相変わらず元気な元彼女がいた。

かなり動揺。

別に見つかったわけでもないのだが・・・

今日までのこと

2003年6月23日
ラファエルのかぁちゃんとイブのかぁちゃんが
ダブル入院。
はじめは、ラファエルのかぁちゃんが大腸ポリープと白内障手術で入院。
その後をおって、イブのかぁちゃんが転んで
左上腕骨の骨を粉々・・・・。

白内障の手術と骨折の手術が一緒。

ちなみにイブとは、幼馴染の関係なので、
入院する病院もいっしょなのさ。

もともと、仲が悪い二人だったんだ。
口も利かない感じでね。

一生このままかなーっと思っていたけど、
共通のことがいくつかできたかららいい雰囲気
になってきたよ。

【共通のこと】
・同じ病院で入院
・お見舞いも同日
・お互いして娘、息子に迷惑かけた(と思っている 笑)
・孫ができたら一緒(まだだけど)

ちなみに、ラファエルのかぁちゃんは、いろんな病気で何十回と入院していて、今回の入院のときに看護士さんに「おかえりー」っといわれているぐらいに入院慣れしている。

本当は、外出するときには、外出届けださないといけないけど、何時も脱走している。
だからラファエルがお見舞いするときは、会える確立五分五分(笑)

そんな悪知恵もイブのかぁチャンに伝授しているらしい・・・。

に入会した。(いきなり)

5月までに入会すると入会料がタダなので。

でもってイブと初のフィットネス。

ラファエルは、24歳くらいにいってたのだが
イブは初めて。
自転車30分。ランニング30分。とりあえずこなす。初回だからあまり無理しないようにと帰ったのだが、ラファエルのほうがへろへろ。

イブはピンピンしているのでとりあえずは病気は大丈夫だろう。

今週は・・・

2003年5月23日
ずーっと外勤。
会社でメールもみれず、とりあえず、
家で更新。

はぁ、休みたい・・・。

上司に電話したら
「最近顔合わさないねー。Tさんがいなくなって
張り合いがなくなって会社こなくなったってUさんと話していたんだよー」だとさ。

お前が一番さびしーんだろー。
来週はあそんでらるからまってろー!!

ねむい

2003年5月17日
今日はねむい1日

月曜日は、イブの精密検査の結果が出るので
一緒に病院へ行くべく会社を休む。


キター!

2003年5月11日
デートのお誘い。。
来月だって。

腹筋しよう(意味なく)

とりあえず

2003年5月2日
イブはピンピン。

検査の結果次第だが・・・。

医者もたいしたことないのでは?
といっている。

アイドルさんへ>
私もだんだんはまってきましたー。
やばい。
車酔い状態の経験あるけどさすがに最近
そこまでやんないなー(笑)

病気かも?

2003年4月26日
イブの首の腫れが多少ひいているが、
精密検査が必要で大学病院へGO。

でもってCTの予約をとる。

頭痛もしているらしい。


病気?

2003年4月25日
イブの首がはれている。

腫れが痛いらしく、動悸もする。
っで病院へ行くと、甲状腺関係かもと言われた。
薬をもらって様子をみる。

今日の夕飯

2003年4月23日
イブが今日は、お友達と外食なのー。
っといっていた(のを忘れてた(汗))

10時ぐらいに携帯に電話あり、「どうよ?」
だって。

一緒に帰りたいのか、、、最近家に帰るのも遅いので一緒に帰ることにした。

イブは当然おなかいっぱい、っでラファエルは
腹ペコ。

結局ラファエルの晩飯は、
カップラーメンとレトルトカレー。

でも贅沢な組み合わせっぽく感じるのは、ラファエルの感覚がおかしいのだろうか。

だって2つもじゃん。(笑)


今日はお仕事

2003年4月19日
隣が空席はやっぱさびしい(;;)
さびしさを紛らわせるためにとりあえず
おいらの資料を・・・・

ざざざー。(笑)

ちゃんとあとで片付けます(汗)

っと今日は会社に

akoさんとkyabaoがいる。

一生懸命手分けして資料作成。

akoさんは、16時ごろ退社。

でもって残ったのは、ラファエルとkyabao。

19時ごろ「日本一間の悪い男」から電話があった。
「日本一間の悪い男」と電話であーだコーダ話しているといきなり「うがー!!!」と叫んでいた。

どうも2m近くある什器の棚が総崩れ。。。

その什器にパソコンとスキャナーがおいてあり、とりあえず「パソコンとスキャナーは大丈夫ですか?」とたずねる。「それは大丈夫だけど俺を心配しろ!」といった。

どうもそれらが足にあたったらしい。

すまんな。「日本一間の悪い男」

とりあえず「日本一間の悪い男」は明日出社し一緒に仕事をする。

そんときにでもなんかあげるか。


酔っ払い

2003年4月17日
今日は急遽接待でのんだ。

でもって会社のパソコン立ちあげっぱなし
なので会社に戻ってパソコンの電源をおとす。


会社に戻っても仕事になんないね。
酒はいったら・・・・・・・。

強い人間

2003年4月14日
人間は誰でも欠点がある。

仕事がうまくいかない人。
人間関係がうまくいかない人。
自分に甘く他人に厳しい人。
人を愛せない人。人を愛さない人。
・・・・

人間はみんなもとは同じなのに
大人になるにつれてそれぞれの個性がでてくる。

みんなおんなじ人間だから強い自分や弱い自分をもっている。

本当の弱い自分を受け入れられたひとが一番強い人なんだよね。


ないねー

2003年4月10日
最近楽しいことないねー。

女性とツーショットで飲みに行くこともないし。

ある意味平和なのか。

でも心のそこでは、どろどろを望んでいるのか。

やっぱおれも男なんだなーっと思う今日このごろ。

せっせと貯金しよう。

べつに・・・・

2003年4月8日
日記が飽きたわけではない。

ただ、忙しいだけ・・・。

金曜日にテレビが壊れたので、
新しいのを買った。

液晶!!!!



15インチ(笑)

新しいパソコン

2003年3月31日
今日は、新しい会社のパソコンを買った。
でもって初カキコ。

これから数年お付き合いするパソコンなので
丁寧にセットアップ(・・・・したのははじめの2時間)

やってられねーな。真っ黒ソフトは。

パソコンは、真っ白なノート。

俺のイメージぴったり・・・・・・(笑)

看病

2003年3月21日
妻のイブが寝込んだ。。

熱、せき、鼻水、・・・。

あまり病院に行きたがらない。。

今日は、一日コックさん。

おなかがすいたといったらおかゆつくり。
のどが渇いたといったらジュースを運び。

あぁ早くよくなっておくれ。

俺にうつる前に・・・。


今日は外勤。

2003年3月10日
お客から新しい仕事

ゲッツ(σ゜д゜)σ 

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12